所長ブログ

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2018.01.05更新

日本離島センター選定

「登りやすく絶景」

 

 登りやすくて長めは最高。「離島の名山」へようこそ_。全国各地の離島にある山の魅力をPRして観光振興につなげようと日本離島センター(東京)が「しま山100選」をまとめた。どの島も船の定期便があるなどアクセスが良く、登山経験の少ない子どもや高齢者でも上りやすい高さ。山頂から大海原や遠くの島々を一望できる絶好の景観も売りだ。8月11日は「山の日」。地元自治体は「新たな観光の目玉に」と期待する。

 100選に入った山は、礼文岳(北海道礼文町)から宇良部岳(沖縄県与那国町)まで21都道県76市町村にわたる。離島振興に取り組む同センターが昨年11月、登山家らの意見を参考に選んだ。

 このうち標高千メートル以上は3ヵ所だけで他は千メートル未満。選考にあたたり、「体力を気にせず、頂上を極める満足感が得られるかどうか」も考慮した。

 最近の登山ブームも追い風になっているといい、センターの三木剛志調査課長は「山登りには関心があるが、高い山は体力的に厳しいと考えている人はぜひ試してほしい」と話す。

 観光客誘致に動き始めた自治体も。山口県下松市は今春、擂鉢山がある笠戸島のハイキングコースマップを作って地元の宿泊施設などに配布した。「瀬戸内海を見渡せる魅力を伝えたい」と担当者。

 トレッキングで人気の鬼岳などが選ばれた長崎県五島市は、旅行会社と協力して観光商品の開発を目指す。市の担当者は「世界文化遺産を目指す教会やキリシタン関連の集落も市内にある。100選とあわせて売り込みたい」と力を込めた

 関連業界も注目する。アウトドア大手のモンベルは、グループの出版社からガイドブック「しま山100選」を最近発売。すべての島を実際に訪れたいという旅行家の斎藤潤さんが、島の名所や特産品を紹介している。モンベル広報担当の金森智さんは「離島には文化や歴史など好奇心をかきたてる魅力がある。新たな登山客を呼び込む潜在力は十分にある」と期待する。

 しま山100選の一覧は、日本離島センターのホームページで公開中。地図や山の標高、登山道の案内など、詳しい関連情報も参照できる。

 

投稿者: 松村税務会計事務所

前へ
HOME
メールでのお問い合わせ 営業時間 9:00~17:30 定休日 土日・祝日 土日・祝日時間外予約可