こんにちは北区王子の税理士松村憲です
みなさんは百貨店によくいかれますか。わたしはすこしご無沙汰していますがここのところだいぶ変わってきているようですね。
休憩所・催しを充実
都市部の大型百貨店が、来店客に長居してもらう仕掛けに力を入れている。これまではブランド品など商品の魅力で集客しがちだったが、その手法はファッションビルなども採り入れ、「ふつう」になってしまった。滞在型にして、いろんな消費を取り込むねらいだ。
買い物時間増加に期待
三つの日本一をねらう百貨店が大阪で開業した近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の初日は、多くの買い物客でごった返した。各階のエスカレーター脇には凝ったデザインのソファが並ぶ。奈良市の主婦、中馬朋子さん(55)は「ちょくちよく休みながら買い物できるのがいい」と、革張りのソファに身を沈めた。
ハルカス本店は、高さ日本一のビル(300m)に入り、来春には売り場の広さ(10万平方m)も日本一になる。もうひとつ目標とする日本一が「滞在時間の長さ」(近鉄百貨店の飯田桂児社長)だ。来店客の平均滞在時間をこれまでの70分から120分に延ばしたいという。
そのために多くしたのが広場や休憩所だ。屋上広場も設け、商品を置かないスペースは、売り場の4分の1を占める。従来なら「2割でも広いほう」(大手百貨店)という。
売上日本一の伊勢丹新宿本店(新宿区)も、3月の大型改装で「滞在を長くする」工夫をちりばめた。靴売り場はためし履き用ソファの数を倍増させた。婦人服売り場の中にはジュースバーやカフェ、シャンパンをだすバーまである。従業員は「夫や子どもがジュースを飲んでいる間に、買い物をする人もいます」。
売り場での体験型イベントに力を入れる店も増えてきた。博多阪急(福岡市博多区)は、靴の磨き方や服の着こなしを教える。西武池袋本店(東京都豊島区)と渋谷店(東京都渋谷区)は手芸教室を開く。
百貨店の変化には、「モノで人をひっぱる時代は終わった」(阪急阪神百貨店椙岡俊一会長)と言う認識がある。そこで、来店客が買い物以外にも食事をとったり、お茶を飲みながら気になる商品を買うか迷ったりする機会を増やし、ゆっくりしてもらいながら消費えお促すようになった。
成果は一部で出始めている。伊勢丹新宿は改装後、商品を置くスペースが一割減ったが、売上は一割増えたという。
2013.08.06更新
出生率1.41回復
16年ぶり水準30代以上上昇ただし出生数は減少
厚生労働省は、2012年の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)が1.41で、前年から0.02ポイント上回ったと発表した。1.4台を回復したのは1996年以来16年ぶり。しかし、出生数は前年よりも1万3705人少ない103万7101人で過去最小を更新。厚労省は「少子化傾向は続いている」。出生数と死亡数の差の自然減は21万9153人で、6年連続のマイナスとなった。
合計特殊出生率は、15~49歳の女性の人口と、それぞれが一年間に生んだ子どもの人数を基に、年齢別の出生率を算出し、合計したもの。05年に過去最低の1.26を記録して以降、緩やかな上昇傾向にある。
今回の上昇の背景には、「分母」にあたる女性人口が約2613万5000人で、前年に比べて約20万2000人減ったことや、30~49歳の各世代で出生率が上がったことがある。最も上昇したのは35~39歳。一方15~29歳は下落した。
都道府県別では、沖縄県が1.90で最も高く、島根1.68、宮崎1.67と続く。最も低いのは東京都で1.09だった。
出生数は、ピークだった73年当時(209万1983人)の半分以下にとどまった。ただ、35~49歳の世代は前年よりも増加した。少子化対策を検討する政府の有識者会議「少子化危機突破タクスフォース」(座長・佐藤博樹東大大学院教授)は5月末に森雅子少子化担当相に提出した提案で、「団塊ジュニア世代による第三次ベビーブームは到来せず、出生数の減少傾向が続いている」と分析している。
平均初婚年齢は夫が30.8歳、妻が29.2歳で、それぞれ0.1歳と0.2歳上昇。それに伴い、第一子出産時の母の平均年齢も30.3歳で0.2歳上がり過去最高を更新するなど「晩婚・晩産」化が進んだ。
一方、12年の死亡数は前年比3188人増の125万人6254人で、戦後最大。
厚生労働省は、2012年の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)が1.41で、前年から0.02ポイント上回ったと発表した。1.4台を回復したのは1996年以来16年ぶり。しかし、出生数は前年よりも1万3705人少ない103万7101人で過去最小を更新。厚労省は「少子化傾向は続いている」。出生数と死亡数の差の自然減は21万9153人で、6年連続のマイナスとなった。
合計特殊出生率は、15~49歳の女性の人口と、それぞれが一年間に生んだ子どもの人数を基に、年齢別の出生率を算出し、合計したもの。05年に過去最低の1.26を記録して以降、緩やかな上昇傾向にある。
今回の上昇の背景には、「分母」にあたる女性人口が約2613万5000人で、前年に比べて約20万2000人減ったことや、30~49歳の各世代で出生率が上がったことがある。最も上昇したのは35~39歳。一方15~29歳は下落した。
都道府県別では、沖縄県が1.90で最も高く、島根1.68、宮崎1.67と続く。最も低いのは東京都で1.09だった。
出生数は、ピークだった73年当時(209万1983人)の半分以下にとどまった。ただ、35~49歳の世代は前年よりも増加した。少子化対策を検討する政府の有識者会議「少子化危機突破タクスフォース」(座長・佐藤博樹東大大学院教授)は5月末に森雅子少子化担当相に提出した提案で、「団塊ジュニア世代による第三次ベビーブームは到来せず、出生数の減少傾向が続いている」と分析している。
平均初婚年齢は夫が30.8歳、妻が29.2歳で、それぞれ0.1歳と0.2歳上昇。それに伴い、第一子出産時の母の平均年齢も30.3歳で0.2歳上がり過去最高を更新するなど「晩婚・晩産」化が進んだ。
一方、12年の死亡数は前年比3188人増の125万人6254人で、戦後最大。
投稿者:
2013.08.05更新
気持ちが悪い日本語
こんにちは北区王子の税理士松村憲です。
日常の会話のなかで時々不自然で気持ちが悪い言葉を耳にすることはありませんか。そんなランクをあげてみました。ただ、刻々と変化している言葉は生き物。時には「誤」が「正」になるケースもあり、一筋縄ではいかないこともあります。
1位 1000円からお預かりします
~コンビニやファミリーレストランの会計のときによく言われる表現。「から」と「預かる」両方とも言い方として奇妙に感じる。
2位 全然似合いますよ
~「全然」の肯定形で、かなり一般化した言い方。服装を気にする相手にこう言うのなら、「まったく問題なく」の意味がこもる。
3位 ギターの音が耳ざわりがいい
~漢字だと本来は「耳障り」。何かに振れた感触を表す「触り」の言い方も生じ、「耳に振れる感覚」のように使われる
4位 来年もよろしくお願いしておきます
~年末のあいさつなどで使われることも。何か起きる前に、事態を見込んであらかじめ支援をお願いすると言う厚かましさが出る。
5位 わたし的にはOKです。
~「的」に「としては」の意味をこめ、頻繁に使われる表現。「気持ち的には若い」などの「的」と同じで便利な言葉でもある。
6位 受付でいただいてください
~パーティで司会者が客に言う「いただいて」。「もらう」の謙譲語で「お受け取りください」が適切。
7位 以上でよろしかったでしょうか
~ファミリーレストランなどで注文時に多用される表現。過去形を使うことに違和感。
8位 コーヒーで大丈夫ですか
~「コーヒーでいいですか」という単なる確認の場面で「大丈夫」を使うと、相手が返事に困ることも。
9位 やばいよ、この味
~若い世代が、そもそもマイナス評価を表す「やばい」を肯定的な意味で使って刺激的ね表現にする。
10位 わからないじまいです
~「食わず嫌い」「負けず嫌い」の「ず」と同じで「ない」には置き換えることはできない
11位 役所のほうに勤めてます
12位 それは間違ってるぽい
13位 普通に頭に来たんだけど
14位 昔そこで遊んだときがある
15位 おビールお持ちしました
16位 今日ひまだったりする?
17位 わけわかんないしー
18位 うたわさせていただきます
19位 おめでとうございました
20位 二個以上の先輩がいました
日常の会話のなかで時々不自然で気持ちが悪い言葉を耳にすることはありませんか。そんなランクをあげてみました。ただ、刻々と変化している言葉は生き物。時には「誤」が「正」になるケースもあり、一筋縄ではいかないこともあります。
1位 1000円からお預かりします
~コンビニやファミリーレストランの会計のときによく言われる表現。「から」と「預かる」両方とも言い方として奇妙に感じる。
2位 全然似合いますよ
~「全然」の肯定形で、かなり一般化した言い方。服装を気にする相手にこう言うのなら、「まったく問題なく」の意味がこもる。
3位 ギターの音が耳ざわりがいい
~漢字だと本来は「耳障り」。何かに振れた感触を表す「触り」の言い方も生じ、「耳に振れる感覚」のように使われる
4位 来年もよろしくお願いしておきます
~年末のあいさつなどで使われることも。何か起きる前に、事態を見込んであらかじめ支援をお願いすると言う厚かましさが出る。
5位 わたし的にはOKです。
~「的」に「としては」の意味をこめ、頻繁に使われる表現。「気持ち的には若い」などの「的」と同じで便利な言葉でもある。
6位 受付でいただいてください
~パーティで司会者が客に言う「いただいて」。「もらう」の謙譲語で「お受け取りください」が適切。
7位 以上でよろしかったでしょうか
~ファミリーレストランなどで注文時に多用される表現。過去形を使うことに違和感。
8位 コーヒーで大丈夫ですか
~「コーヒーでいいですか」という単なる確認の場面で「大丈夫」を使うと、相手が返事に困ることも。
9位 やばいよ、この味
~若い世代が、そもそもマイナス評価を表す「やばい」を肯定的な意味で使って刺激的ね表現にする。
10位 わからないじまいです
~「食わず嫌い」「負けず嫌い」の「ず」と同じで「ない」には置き換えることはできない
11位 役所のほうに勤めてます
12位 それは間違ってるぽい
13位 普通に頭に来たんだけど
14位 昔そこで遊んだときがある
15位 おビールお持ちしました
16位 今日ひまだったりする?
17位 わけわかんないしー
18位 うたわさせていただきます
19位 おめでとうございました
20位 二個以上の先輩がいました
投稿者:
2013.08.01更新
これって病気?どう治す
こんにいは北区王子の税理士松村憲です。
抜け毛が多くなったという人をときどき聞きますよね。
Q脂っぽいフケがよく出ていたのですが、最近は抜け毛も増えています。何かよい対策はありませんか?
A脂っぽいフケは脂漏性皮膚炎の可能性があります。悪化すると抜け毛の原因になるので専門医の受診を。
栄養バランスのよい食事やストレス解消、十分な睡眠を心がけましょう。
新陳代謝によって頭皮の古い角質がはがれ落ちたものがフケです。乾いたフケは、主に頭皮の乾燥が原因ですが、ベタつくような脂っぽいフケの多くは脂漏性皮膚炎が原因です。フケ以外に、かゆみや湿疹がでることもあります。
何らかの影響で皮脂の分泌が過剰になり、もともと皮膚に常在していいるマラセチアというカビ(真菌)の増殖が脂漏性皮膚炎の引き金になると考えられています。男女とも思春期以降から中年期にかけて発症しますが、圧倒的に男性に多く見られ、皮脂が毛穴に詰まると毛根の働きが弱まり、抜け毛につながります。
なるべく早めに専門医を受診し、抗菌薬や抗炎症薬を用いて、真菌の増殖や炎症を抑えましょう。
洗髪するときは、刺激の少ないシャンプーで、頭皮を傷つけないように優しく洗うこと。夏は汗をかくので毎日洗髪し、頭皮の清潔を心がかてください。アルコールやコーヒー、甘いお菓子は皮脂の分泌を増加させるので控え、栄養バランスのよい食事を。ビタミンB群を多く含む魚介類や豆類などを積極的にとるとよいでしょう。ストレスや過労、睡眠不足も脂漏性皮膚炎を悪化させるので要注意。
(成城松村クリニック院長松村圭子より)
抜け毛が多くなったという人をときどき聞きますよね。
Q脂っぽいフケがよく出ていたのですが、最近は抜け毛も増えています。何かよい対策はありませんか?
A脂っぽいフケは脂漏性皮膚炎の可能性があります。悪化すると抜け毛の原因になるので専門医の受診を。
栄養バランスのよい食事やストレス解消、十分な睡眠を心がけましょう。
新陳代謝によって頭皮の古い角質がはがれ落ちたものがフケです。乾いたフケは、主に頭皮の乾燥が原因ですが、ベタつくような脂っぽいフケの多くは脂漏性皮膚炎が原因です。フケ以外に、かゆみや湿疹がでることもあります。
何らかの影響で皮脂の分泌が過剰になり、もともと皮膚に常在していいるマラセチアというカビ(真菌)の増殖が脂漏性皮膚炎の引き金になると考えられています。男女とも思春期以降から中年期にかけて発症しますが、圧倒的に男性に多く見られ、皮脂が毛穴に詰まると毛根の働きが弱まり、抜け毛につながります。
なるべく早めに専門医を受診し、抗菌薬や抗炎症薬を用いて、真菌の増殖や炎症を抑えましょう。
洗髪するときは、刺激の少ないシャンプーで、頭皮を傷つけないように優しく洗うこと。夏は汗をかくので毎日洗髪し、頭皮の清潔を心がかてください。アルコールやコーヒー、甘いお菓子は皮脂の分泌を増加させるので控え、栄養バランスのよい食事を。ビタミンB群を多く含む魚介類や豆類などを積極的にとるとよいでしょう。ストレスや過労、睡眠不足も脂漏性皮膚炎を悪化させるので要注意。
(成城松村クリニック院長松村圭子より)
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (12)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (13)
- 2017年05月 (12)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (13)
- 2017年02月 (12)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (12)
- 2016年09月 (12)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (12)
- 2016年06月 (13)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (12)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (12)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (13)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (11)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (13)
- 2015年02月 (11)
- 2015年01月 (11)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (13)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (17)
- 2014年05月 (14)
- 2014年04月 (17)
- 2014年03月 (18)
- 2014年02月 (15)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (18)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (18)
- 2013年06月 (16)
- 2013年05月 (17)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (15)
- 2013年02月 (15)
- 2013年01月 (21)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (3)