こんにちは北区王子の税理士松村憲です
今回は第一生命のサラリーマン川柳ベストより
1 ときめきは 四十路(かっこ)すぎると 不整脈
2 最近は ケータイ無いと 字が書けず
3 クレームも 社員じゃわからん パート出せ
4 ボーナスは メガネかけても 飛び出さず
5 ひさしぶり~ 名が出ないまま じゃあまたね~
6 何になる? 子供の答えは 正社員
7 小遣いを 下・下・下(ゲゲゲ)と下げる わが女房
8 そびえ立つ 妻は我が家の スカイツリー
9 おこらすな ママのいかりは パパにくる
10 指舐めて ページをめくる アイパッド
ということで心当たりのあるかたはいませんか
2013.03.07更新
さあ、確定申告もいよいよ終盤戦をむかえました
こんにちは北区王子の税理士松村憲です
今日は3月7日木曜日ですね。
今ころは梅の花が盛りですね。
ゆっくりと観賞に出かけたいところですが私の事務所では3月15日期限の確定申告の仕事で毎日夜遅くまでスタッフ一同がんばっています。
商売をしているかたはどうしても日々の業務に追われてしまうので帳面や申告書のとりまとめが後回しになってしまいがちですよね。
サラリーマンのかたは昨年末に年末調整で国税は解決済みということですが、医療費とか、盗難・横領あるいは政党等への寄付などにあてはまることがあったら税金が戻りますので、今一度確認してみてください。
もうすぐ春ですね。
私たち会計人は12月中旬頃から忙しく追われるような時期なので「冬」が毎年とても短く感じられます。
気が付くと夕方5時ころずいぶん日がの伸びていることに急に気づくことがあります。
もうすこしすれば桜前線がやってきます。
でも確定申告もうひとがんばりします。
今年は絶対お花見するぞ!
今日は3月7日木曜日ですね。
今ころは梅の花が盛りですね。
ゆっくりと観賞に出かけたいところですが私の事務所では3月15日期限の確定申告の仕事で毎日夜遅くまでスタッフ一同がんばっています。
商売をしているかたはどうしても日々の業務に追われてしまうので帳面や申告書のとりまとめが後回しになってしまいがちですよね。
サラリーマンのかたは昨年末に年末調整で国税は解決済みということですが、医療費とか、盗難・横領あるいは政党等への寄付などにあてはまることがあったら税金が戻りますので、今一度確認してみてください。
もうすぐ春ですね。
私たち会計人は12月中旬頃から忙しく追われるような時期なので「冬」が毎年とても短く感じられます。
気が付くと夕方5時ころずいぶん日がの伸びていることに急に気づくことがあります。
もうすこしすれば桜前線がやってきます。
でも確定申告もうひとがんばりします。
今年は絶対お花見するぞ!
投稿者:
2013.03.06更新
すごいひとは、準備がすごい
こんにちは北区王子の税理士松村憲です
成功する理由を創るほど、成功する
あるプロゴルファーの方のお話です
「どうしたら、バンカーショットがうまくなりますか?」
「私が練習すると、バンカーの砂がすべてなくなるまでやるので、練習場が嫌がるんですよ」
成功の背景には、必ず理由があります。
それは成功する準備ができているということです。
他人が見たら、「なるほど、そこまでやってきたのなら、成功して当然だ!」といわれるくらい。
では、事業において準備をするということは、何をすることなのでしょうか?
それは、「お客様をどのように幸せにするのか」という準備をすることです。
事業とは、幸せになったお客様からの感謝の気持ちが、売上げとなって返ってくることによって成り立っています。
お客様を幸せにするために、具体的にどうするかを、毎日考えて、ノウハウを蓄積し、準備をすることが必要です。
お客様を幸せにする準備をするほど、事業は成功します
成功する理由を創るほど、成功する
あるプロゴルファーの方のお話です
「どうしたら、バンカーショットがうまくなりますか?」
「私が練習すると、バンカーの砂がすべてなくなるまでやるので、練習場が嫌がるんですよ」
成功の背景には、必ず理由があります。
それは成功する準備ができているということです。
他人が見たら、「なるほど、そこまでやってきたのなら、成功して当然だ!」といわれるくらい。
では、事業において準備をするということは、何をすることなのでしょうか?
それは、「お客様をどのように幸せにするのか」という準備をすることです。
事業とは、幸せになったお客様からの感謝の気持ちが、売上げとなって返ってくることによって成り立っています。
お客様を幸せにするために、具体的にどうするかを、毎日考えて、ノウハウを蓄積し、準備をすることが必要です。
お客様を幸せにする準備をするほど、事業は成功します
投稿者:
2013.03.05更新
会社と社長との不動産の貸し借りに注意!
こんにちは北区王子の税理士松村憲です
中小企業では、会社と社長個人との間で、住宅や事務所などの不動産を貸し借りしているケースがよくあります。
このような場合、税務調査でよく家賃について指摘されることがあるので、注意が必要です
1 社長が会社から住宅を借りる場合
会社が所有している住宅を、社長が借りる場合、税務上は、役員社宅の家賃として、住宅の規模に応じた適正な家賃の基準があります。
社長が会社に支払う家賃が、税務上の適正な家賃と比べて、低すぎたり、あるいは無償の場合には、適正な家賃と実際に支払っている家賃との差額が社長への給与とされ、所得税が課税されます。
社宅いがいに、たとえば、店舗用の建物を社長が会社から借りるような場合には、その物件の周辺相場(以下、時価)と比べて家賃が適正かどうかが問題になります。
時価よりも低ければ、社長への給与とされます。
2 社長が会社に事務所を貸す場合
例えば、社長が所有している建物を事務所や店舗として、会社に貸す場合には、その建物が会社の業務で
実際に使われていなければなりません。
事務所、倉庫、業務用車両の駐車場など不動産の用途や賃貸借の目的などを明確にして、「不動産賃貸借契約書」や議事録などを作成しておきましょう。
この場合、会社が社長に家賃を支払わなかったり、支払う家賃が安すぎたりしても、原則として税務上、問題はありません。
しかし、会社から社長に支払う家賃が時価よりも高すぎると、その高すぎる部分が社長への給与とされ、高額報酬として否認されたりする場合があります。
3 税務調査では公私混同の有無をチェック
税務調査においては、社長と会社との建物等の賃貸借取引については、社長の公私混同がないか、家賃は適正か、契約書等はあるか、などの観点から入念にチェックされます。
社長と会社はあくまで別個の存在になりますから、会社と役員との取引を念頭に、不動産賃貸借契約書や議事録などの書類を作成し、取引内容を明確にしておきましょう。
中小企業では、会社と社長個人との間で、住宅や事務所などの不動産を貸し借りしているケースがよくあります。
このような場合、税務調査でよく家賃について指摘されることがあるので、注意が必要です
1 社長が会社から住宅を借りる場合
会社が所有している住宅を、社長が借りる場合、税務上は、役員社宅の家賃として、住宅の規模に応じた適正な家賃の基準があります。
社長が会社に支払う家賃が、税務上の適正な家賃と比べて、低すぎたり、あるいは無償の場合には、適正な家賃と実際に支払っている家賃との差額が社長への給与とされ、所得税が課税されます。
社宅いがいに、たとえば、店舗用の建物を社長が会社から借りるような場合には、その物件の周辺相場(以下、時価)と比べて家賃が適正かどうかが問題になります。
時価よりも低ければ、社長への給与とされます。
2 社長が会社に事務所を貸す場合
例えば、社長が所有している建物を事務所や店舗として、会社に貸す場合には、その建物が会社の業務で
実際に使われていなければなりません。
事務所、倉庫、業務用車両の駐車場など不動産の用途や賃貸借の目的などを明確にして、「不動産賃貸借契約書」や議事録などを作成しておきましょう。
この場合、会社が社長に家賃を支払わなかったり、支払う家賃が安すぎたりしても、原則として税務上、問題はありません。
しかし、会社から社長に支払う家賃が時価よりも高すぎると、その高すぎる部分が社長への給与とされ、高額報酬として否認されたりする場合があります。
3 税務調査では公私混同の有無をチェック
税務調査においては、社長と会社との建物等の賃貸借取引については、社長の公私混同がないか、家賃は適正か、契約書等はあるか、などの観点から入念にチェックされます。
社長と会社はあくまで別個の存在になりますから、会社と役員との取引を念頭に、不動産賃貸借契約書や議事録などの書類を作成し、取引内容を明確にしておきましょう。
投稿者:
2013.03.04更新
落ち込んだときに元気になるには
こんにちは北区王子の税理士松村憲です
あるインターネットによる調査で次のようなことが
ランクインされました
1位 人はそれぞれ事情をかかえ、
平然と生きている
伊集院静(作家)
1位 ベストを尽くして失敗したら、
ベストを尽くしたってことさ
スティーブ・ジョブス(アップル創業者)
3位 ろくな晩じゃねえや。寝ちまえ 寝ちまえ
寝て起きりゃあ別の日だ
マンガ「百日紅(さるすべり)」 (杉浦日向子)
4位 世の中ってオレより頭のいい人のほうが多いんだ
高田順次(タレント)
5位 いつか、必ず、チャンスの順番が来ると信じなさい
秋元康(プロデューサー)
6位 前向きにもがき苦しむ経験は、すぐに結果に結びつかなくても、
必ず自分の生きる力になっていく
落合博満(元プロ野球監督)
6位 「ゴールは遠いなぁ」と、がっかりするのも道のりです
糸井重里(コピーライター)
8位 「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる
マンガ「SLAM DUNK」 (井上雄彦)
9位 反省することは反省する。でも一度寝たら忘れる
古田敦也(元プロ野球選手)
9位 きみはこれからも何度もつまずく。でもそのたびに立ち直る
強さももっているんだよ
マンガ「ドラえもん」 (藤子・F・不二雄著)
私たちは時々落ち込むことがあるけれどどれかひとつでも
思い出してみてください。私もそうしたいと思います
あるインターネットによる調査で次のようなことが
ランクインされました
1位 人はそれぞれ事情をかかえ、
平然と生きている
伊集院静(作家)
1位 ベストを尽くして失敗したら、
ベストを尽くしたってことさ
スティーブ・ジョブス(アップル創業者)
3位 ろくな晩じゃねえや。寝ちまえ 寝ちまえ
寝て起きりゃあ別の日だ
マンガ「百日紅(さるすべり)」 (杉浦日向子)
4位 世の中ってオレより頭のいい人のほうが多いんだ
高田順次(タレント)
5位 いつか、必ず、チャンスの順番が来ると信じなさい
秋元康(プロデューサー)
6位 前向きにもがき苦しむ経験は、すぐに結果に結びつかなくても、
必ず自分の生きる力になっていく
落合博満(元プロ野球監督)
6位 「ゴールは遠いなぁ」と、がっかりするのも道のりです
糸井重里(コピーライター)
8位 「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる
マンガ「SLAM DUNK」 (井上雄彦)
9位 反省することは反省する。でも一度寝たら忘れる
古田敦也(元プロ野球選手)
9位 きみはこれからも何度もつまずく。でもそのたびに立ち直る
強さももっているんだよ
マンガ「ドラえもん」 (藤子・F・不二雄著)
私たちは時々落ち込むことがあるけれどどれかひとつでも
思い出してみてください。私もそうしたいと思います
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (12)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (13)
- 2017年05月 (12)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (13)
- 2017年02月 (12)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (12)
- 2016年09月 (12)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (12)
- 2016年06月 (13)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (12)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (12)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (13)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (11)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (13)
- 2015年02月 (11)
- 2015年01月 (11)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (13)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (17)
- 2014年05月 (14)
- 2014年04月 (17)
- 2014年03月 (18)
- 2014年02月 (15)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (18)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (18)
- 2013年06月 (16)
- 2013年05月 (17)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (15)
- 2013年02月 (15)
- 2013年01月 (21)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (3)