平成26年4月から消費税が8%に変わります
平成24年8月10日に消費税増税法案が国会で成立しました。
消費税が平成26年4月から8%に、さらに翌年10月からは10%になることが決定しました。
消費税は、商品等の販売の際に消費者から預かった消費税額から仕入業者等に支払った消費税額を差し引いた残りを納める税金です。
増税分を販売価格に上乗せできないと、売上の減少やコストアップにつながりますが、厳しい経営状況下にある中小企業にとって価格転嫁は容易なことではありません。当然資金繰りにも大きな影響を与えることになります。
消費税が8%に引き上げられるまでの間に、予想される影響を洗い出し、準備を万全にしておきましょう。
消費税率は、5% → 8% → 10% と段階的に引き上げられます
時期 | 消費税率 | 消費税内訳 |
現在 | 5% | 消費税4% 地方消費税1% |
平成26年 4月1日~ | 8% | 消費税6.3% 地方消費税1.7% |
平成27年10月1日~ | 10% |
消費税7.8% 地方消費税2.2% 1年半で再引き上げ!! |
※ 消費税率の引き上げに関し、経済状況の好転について、名目及び実質経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め必要な措置を講じるとしています。
消費税増税に伴い以下の事項が検討されています
● 消費税増税後の住宅購入者の一時の税負担増加に対する平準化・緩和を検討しています
● 医療機関等の高額の医療設備投資などに係る税負担増加に対する対策を考えています
● 低所得者層の負担率緩和のための給付付き税額控除制度や軽減税率の導入を検討しています
● 簡易課税制度のみなし仕入率を実際の仕入率の水準に近づけるように縮小することも検討しています
心当たりのある方はご留意ください