地域活性化へ支援
こんにちは北区王子の税理士松村憲です。
政府は、中小企業が資金を借りやすくするための信用保証制度の対象に、非営利組織(NPO)法人を新たに加える方針を固めた。今年6月にまとめた新たな成長戦略でNPO支援を通じた地域活性化を掲げており、その第一弾になる。NPO事業が円滑に進むよう資金面で手助けし、地域雇用の受け皿として育てる。
雇用の受け皿期待
経済産業省が、NPOを対象に入れるために、中小企業保険法の改正案を来年の通常国会に提出する。経産省は、このほかにも創業や経営の支援で、NPOを中小企業と同様に扱うよう制度の改正を検討する。
NPOの数は、2013年度時点で約4万9000法人に達し、10年間で約3倍に増えた。事業の内容も、高齢者介護や保育サービスなどの子育て支援などから、地域の特産品の開発支援など多岐にわたる。経産省は、建設業や製造業などの中小企業が衰退しつつある地方で、NPOの活性化により雇用を拡大することができるとみている。
さらに、地方自治体の合併などで縮小する行政サービスを補完するNPOの役割も大きくなっている。
一方、内閣府の調査によると、NPOの約7割が資金の借入先を「個人」と答えており、金融機関の割合は小さい。金融機関にはNPOの役割や経営実態が十分に理解されず、リスクが高いと判断されがちだ。
信用保証制度では、借入れ時に保証料を信用保証協会に納めれば、金融機関への返済が不可能になった場合、協会が肩代わりしてくれる。金融機関は融資しやすくなり、NPOは事業の拡大が容易になる。
経産省は、NPOが同制度を利用する際には、安定的な収入があることを証明するために、事業活動計画の作成と適切な会計処理の実施を条件とする見込みだ。
非営利(NPO)法人とは〜
社会貢献活動に取り組み、営利を目的としない民間団体のうち、都道府県などから法人格を取得した団体。会費や寄付金、補助金、事業収入などで運営されている。事業による利益は、法人が活動するための資金に充てられる。
SEARCH
ARCHIVE
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (12)
- 2018年03月 (12)
- 2018年02月 (11)
- 2018年01月 (11)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (12)
- 2017年09月 (12)
- 2017年08月 (12)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (13)
- 2017年05月 (12)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (13)
- 2017年02月 (12)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (12)
- 2016年09月 (12)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (12)
- 2016年06月 (13)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (12)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (12)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (13)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (11)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (13)
- 2015年02月 (11)
- 2015年01月 (11)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (13)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (17)
- 2014年05月 (14)
- 2014年04月 (17)
- 2014年03月 (18)
- 2014年02月 (15)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (18)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (18)
- 2013年06月 (16)
- 2013年05月 (17)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (15)
- 2013年02月 (15)
- 2013年01月 (21)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (3)