若さへの願望の表れ
前回のアンケートを見て、「意外に皆さん、正直ですね」と結果を見た富田隆・駒沢女子大教授(心理学)は驚いた。複数回答ゆえ、大まかな傾向ではあるが、実年齢に満足し、サバを読む必要性を感じていない「満足派」と、ウソをつきたくないという「倫理派」が大勢を、占めた。
サバを読む場面として、最も多かったのは非対面のアンケートだった。何か得をするわけでもなく、本来ならサバを読む必要がないのにそう振舞うのは、「それだけ願望が強い証拠」という。「若い方がいい、という社会からの無言のプレッシャーを反映している」とみる。
最近着任したケネディ米駐日大使を例に、富田さんはいう。「年齢を重ねた魅力を、しわを隠さない姿勢にも感じる。若さに対するあこがれはあってもいいけど、そろそろ成熟度に価値をみいだすことも大事ではないでしょうか」
という。
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (12)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (13)
- 2017年05月 (12)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (13)
- 2017年02月 (12)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (12)
- 2016年09月 (12)
- 2016年08月 (14)
- 2016年07月 (12)
- 2016年06月 (13)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (12)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (12)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (13)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (11)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (13)
- 2015年02月 (11)
- 2015年01月 (11)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (13)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (17)
- 2014年05月 (14)
- 2014年04月 (17)
- 2014年03月 (18)
- 2014年02月 (15)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (18)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (18)
- 2013年06月 (16)
- 2013年05月 (17)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (15)
- 2013年02月 (15)
- 2013年01月 (21)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (3)